MENU

HOME ご挨拶 音声表現力検定 アナウンス力検定 講座・研修 合格者の声 話しことばの処方箋

HOME > 話しことばの処方箋 >  敬語はシンプルに使おう

敬語はシンプルに使おう

テレビの国会中継を見ていると「先程、総理がおっしゃられました件につきまして...」「すでに、皆様も新聞、その他でお読みになられていると思いますが...」など、先生方の侃々諤々の議論が飛び交いますが、ちょっと待ってください。「おっしゃられました」は「おっしゃいました」「お読みになられている」は「お読みになっている」の方が敬語として十分な機能を果たしたシンプルな言い方といえるのではないでしょうか。

「おっしゃる」という尊敬語に、さらに「られる」をつけて「おっしゃられる」というのは、二重敬語、過剰敬語といわれるものです。
こんなややこしい言い方をするから、敬語は若い人から敬遠されてしまうのです。

「お亡くなりになる」を「お亡くなりになられる」などと言おうとすると、舌がもつれてしまいそうですね。先生方、もっと薄着の敬語を、とお願いしたいですね。

このほかに「言わせていただく」を「言わさせていただく」、「送らせてください」を「送らさせてください」など、余分な「さ」が入る「さ入りことば」、おビール、おコーヒーなど外来語にはあまりふさわしくない美化語の「お」など、要らないものをつけて厚着にならないように。

敬語は、できるだけシンプルに、すっきりと、
基本に忠実な形で使いたいものです。

また、敬語を使うときは、全体のバランスを考えて「どなたと行ったんですか」は「どなたといらっしゃったんですか」と丁寧なことば同士でバランスをとります。
「先生がお立ちになって話す」より「先生が立ってお話しになる」のように前より後を丁寧に言う方が自然な感じに聞こえます。

敬語は難しいと考えず、とにかく使ってなれることが大切。そして他の人が使う敬語を、耳をすまして聞いてください。いつの間にか敬語が身についていますよ。

一般社団法人 話しことば研究機構
〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目9-13-401
TEL:06-6355-0874 / FAX:06-6355-0875

Copyright 2020 (C) 一般社団法人 話しことば研究機構